意識の表象性
問題意識
私は AI を放置していたら AI が勝手に意識を持つなんてことはありえないと思ってるけど、意識を持つように(あるいは人が意識と呼ぶ表象を模倣するように)設計すれば普通に意識らしいものは持つと思ってる
解決
-
結局情報の恣意的な受け取りが意識の表象そのものである
-
計算主義的な情報は全て心であり、それが人の定義する心であるかは単純に範囲の問題にしかならない
-
ある閾値を超えて人が理解するところの意識の表象を得たものは全て本当の意味での心を有す
-
-
人が意識を観察するには(例え自分のものであっても)表象意識しか知りえない
-
実行中のバイナリは実行中のバイナリ自身を知ることはできない
-